だいぶ暖かくなってきた。
今日は朝からジメジメしていたので、雨ふんのかなと思ってたけどふらなかった。
ジメジメしてんのは嫌いだが、湿気が多いときの音の感じとか、なんとなく不穏な感じがするのはすきだ。
ジメジメしているとナメクジが出てくる。
カタツムリはなんとなく愛らしく感じるが、ナメクジはあんまり好きだと思わない。
でもナメクジのほうが進化しているらしい。
だいぶ暖かくなってきた。
今日は朝からジメジメしていたので、雨ふんのかなと思ってたけどふらなかった。
ジメジメしてんのは嫌いだが、湿気が多いときの音の感じとか、なんとなく不穏な感じがするのはすきだ。
ジメジメしているとナメクジが出てくる。
カタツムリはなんとなく愛らしく感じるが、ナメクジはあんまり好きだと思わない。
でもナメクジのほうが進化しているらしい。
生姜がずっと嫌いだったがいつのまにか好きになっている
なんでかわからんが同時期にミョウガや大葉もうまいと思うようになった
ひじきはまだわからないがそのうち食べれるようになる気がする。
今年は正月早々にカゼをひいた
はちみつ生姜と睡眠でなんとか治まったがまだ油断はできない状態だ
マスクをしているとメガネが曇る
メガネが曇ると頭もつられてぼーっとしてくる
車のフロントガラスに塗るやつをレンズに塗ったらどうだろうか
以前スポーツクラブの一日券をもらったので行った
プールでのんびり泳いでいったん体を拭いて大浴場に入ったらメガネをかけたままだった
あっと思ったが隣のおっちゃんもメガネを掛けたままだったので
僕もそのままで風呂に入った
サウナの時は外した
映画の話はまた今度
d
今日はえらい寒かったので肩がこった
肩こりとは長い付き合いだ
それで去年肩ポカポカみたいなのを買った
横長の布の袋の中にアズキが入っている
レンジで2分温めてホッカホカのやつを両肩に載せる
アズキのニオイがふわんとしてあーったかくて気持ちいい
買ってよかった
買ってよかった物といえば
何年か前に京都でやってたミネラルショーという石の即売会に行った時に買った
小型マイクロスコープだ
レンズの横にLEDが付いているもので
60倍に拡大して見れる
60倍というのは結構すごくて
何を観ても面白い
生地や印刷物を見るのも面白いし
蚊を叩いたりすると思わずみてしまう
買ってよかった
d
マインドマップというソフトを教えてもらって、
映画のアイディアを書き留めるのに使っている。
映画の話し合いをした時にノートの色んなとこにアイディアを書くのだが、
いざ作り始めると忘れてて、あとから見てあーこれいいやん使えばよかったと思う。
そういうのを書き留めておくのに便利だ。
パッと一覧で見れるのが良い。
それはそうと、冬はバッカスとラミーというチョコレートが発売される。
緑とピンクのパッケージをみると、ああ冬だと思う。
お酒の入ったチョコレートは好きだ。
そんなにしょっちゅうは食べないが、食べると最高の気分になる。
ごっついマントルピース付きの暖炉がほしい。
d
最近は次の映画を作り始める準備をしています
今回は小道具が必要なのでぼちぼち作っています
同時進行でお話も考えているんですが
毎度のことで頭のなかでは進まなくなってきたので
再来週くらいから外に出て撮影してみる予定です
外に出るといつもなんやかんやと良い案が出て進むので
とにかく行ってみようという感じでいます
d
d
2008年に、映画「僕達は死んでしまった」を作っていた時の写真も載せます。
2006年に、映画「タネ」を作っていた時の写真を見つけたので載せます。
今また次の映画を作っています
去年のあったかくなってきた頃から作り出して
やっとなんとなく完成がみえてきました
今までいくつも作品を作ってきているけど
毎度毎度作っていくうちに最初に考えていたのと全く違った展開になっていて
やっぱり映画作りは面白いなあと思います
前作「今日も順調」が完成した時は
もうこりゃ次どうしたらいいか全然わからんな
と思ったのですが
また新しいのを作り始めてみるとまだまだ色々おもろいこといっぱいあるやん
ってなってます
なんだろ ずっと遊べるおもちゃな気がします
楽しい~
d