大力拓哉・三浦崇志「映画DVD発売記念展」

大力拓哉 · 三浦崇志「映画DVD発売記念展」開催のお知らせ。
2025年4/29(火/祝)~5/24(土)
Calo Bookshop and Cafe

2人組の映画監督として活動する大力・三浦の映画作品『ニコトコ島』『コロ石』『金太と銀次』を、DVD化第1弾として自主レーベルDDDMMMから発売します。
20年以上にわたる映画制作のなかで、初のDVD化を記念して、上映会と共に映画に関連した資料の展示や、個人での制作活動、木版画(大力)、写真(三浦)の作品を展示します。

DVD第1弾 作品紹介

『ニコトコ島』 2008/モノクロ/47分
3人の男は船に乗る。 島に着いた3人は、どこへ向かうでもなく、おしゃべりをしながら歩き出す。
モノクロの雄大な風景の中で、不思議でとぼけた旅が始まる。
イメージフォーラム・フェスティバル大賞受賞、ロカルノ国際映画祭など様々な映画祭で上映された、大力・三浦監督初期の代表作。

『コロ石』 2010/モノクロ/58分
川辺を歩く1人の男。 そこに突然現れるもう1人の男。 2人は出会い、物語が始まる。
おしゃべりをしたり、妖精に出会ったりしながら、自然の風景と戯れる男3人のおとぎ話。
前作「ニコトコ島」で確立した独自の映画制作法がさらに加速する!!

『金太と銀次』 2019/カラー/84分
赤い帽子をかぶったタヌキ?の金太とロボットの銀次は、2日に1度くらい会っている。
山の中で、友達同士の気楽なおしゃべりを楽しんだり、悪口を言い合ったり、何か面白いものはないかと色々な場所を2人でウロウロしたりする。
気ままな会話や散歩に夢中になり、ふと気が付けば、2人だけでなく周りの風景や物もそれぞれが勝手に語り始め、映画は広がっていく。
マルセイユ国際映画祭(FID)で初上映され、その後国内外の様々な映画祭で上映されている。
大力・三浦 12作目の共同制作作品。

dairikimiura_dvd01

各DVDには特典として、映画制作時のことを書いた文章や、
撮影時の写真などをまとめた小冊子が付属します。

会場限定価格 各2200円(税込)おまけ付き

Calo Galleryでの上映スケジュール
5/24(土)『金太と銀次』19:00~
5/25(日)『ニコトコ島』『コロ石』19:00~ ※25日は上映会のみ、展示はありません。
上映後、監督2人によるトーク付き。会費:1000円(各日)+1ドリンク
事前予約をご希望の方はCaloのHPから。

シネ・ヌーヴォでの同時開催イベント

展覧会の会期中 5/9(金)~11(日)まで、 映画館シネ・ヌーヴォ(九条)でも
大力・三浦作品の特集上映会を行います。
旧作から劇場未公開の最新作まで上映がありますので、この機会にぜひお越しください。

また、元町映画館(神戸)、出町座(京都)でも順次特集上映があります。
詳細は各劇場HPをご確認ください。

一番街シネマvol.13 大力・三浦監督特集

大力拓哉 三浦崇志 上映会大力拓哉 三浦崇志 上映会

 

一番街シネマvol.13 大力・三浦監督特集

 

“世の中の面白いものはたいてい、どこか劇的だ。

ところが大力三浦監督の作品はまったく劇的じゃない。
あきれるほど劇的な要素がない。

 

劇的じゃないというのはつまり、ドラマチックな結末も
人間関係の葛藤も異世界の戦いも派手な爆発もどんでん返しも
スーパーヒーローもヒロインも魅力的な悪役もトリックも
心を刺す名セリフも時代を映すテーマも深い心理描写も、
何もないということだ。

 

じゃあ何があるかというとそこにあるのは
なんだかかぐわしい淡々とした「変な時間」だけなのだ。
なのに面白いからビックリする。”

 

しりあがり寿(漫画家)

 

 

@藤棚デパートメント(横浜)

2023/6/10(土) /11(日)

「ニコトコ島」「ほなね」「金太と銀次」「大力と三浦」の上映会を開催します。

 

日時:

2023年6月10日(土)18:00会場

「ニコトコ島」18:30~19:20/「ほなね」19:45~20:57

2023年6月11日(日)16:30会場

「金太と銀次」17:00~18:24/「大力と三浦」18:50~19:50

監督トーク20:00~20:30(11日のいずれの上映をご覧いただいた方もトークに参加できます)

 

会場:藤棚デパートメント 横浜市西区中央2-13-2 伊勢新ビル1F(西横浜駅・戸部駅から徒歩10分)

 

料金:各回1,000円(1日通しで2本お申し込みの方はドリンクチケット付)

定員:各回申し込み先着12人(空きがある場合のみ当日券販売)

企画:ARCADE BOOKS & films

 

大力拓哉展 のお知らせ

大力拓哉展 木版画の展示と映画上映会
2023年3月7日(火)~4月1日(土)
Calo Bookshop and Cafe | Calo Galleryにて

 

今回の展覧会では一版墨摺りの木版画作品を、過去のものから新作まで展示します。

 

また会期中に、2 人組の映画監督として活動する、大力拓哉・三浦崇志監督作品の上映会を行います。
最新作の『大力と三浦』を含む 3 本の映画を上映します。

 

《上映スケジュール》
3/10(金)19時半~『ほなね』
3/17(金)19時半~『金太と銀次』
3/21(火/祝)19時半~『大力と三浦』

上映会の参加費:各回 1500 円(1ドリンク付き)予約不要
各上映終了後、大力・三浦監督の登壇があります。
※上映日の3/10(金)、17(金)、21(火/祝)は18時で閉店いたします。開場は上映開始の15分前です。

 

日・月定休
※3/25(土)臨時休業、3/29(水)は18時まで、最終日は17時まで。
※上映会開催のため、3/10(金)、17(金)、21(火/祝)は18時で閉店いたします。

「マンガ 大力君」発売のお知らせ

マンガ大力君表紙

マンガ大力君表紙

マンガ大力君中身

【「マンガ 大力君」発売のお知らせ】

映画監督 大力拓哉による1ページ完結の9コママンガ集。

「マンガ大力君」が本になった!

新作9コママンガが100連発!

「マンガ 大力君」大力拓哉

(A5サイズ/104ページ/100マンガ/1000円(税込み))

【取り扱い店】

本のお店スタントン

ジュンク堂書店大阪本店(3F芸術棚)

シネ・ヌーヴォ

シネ・ヌーヴォオンラインショップ

次世代映画ショーケース 2021

次世代映画ショーケース2021

「金太と銀次」が次世代映画ショーケース2021で上映されます。

ぜひ観に来てください!

スケジュールはこちら